シャモニーのアパートに滞在していたので、モンブラン急行でマルティニまで行きました。 乗り継ぎが悪く1時間ぐらい待って地方鉄道でオルシエールまで行き、駅前から出ているバスに乗って グラン・サン・ベルナールの峠に着きました。 ![]() ![]() 電車にはセントバーナード犬の絵が描かれている ホームには分かりやすく図の看板がある ![]() ![]() オルシエールの街 バスの車窓からモンヴェラン(3731m)を見る ![]() ![]() グラン・サン・ベルナール峠に着きました 雪が残る国境の湖(2447m) ![]() ![]() スイス側とイタリア側のパスコントロールがあり、車の人は停車してパスポート(免許証)を見せていた が、歩いて国境を渡る人はフリーパス ![]() ![]() 夕食までの一時、湖の周りを散策した 一段高い所から湖を見る ![]() ![]() ナポレオンゆかりの地であることが書かれている セントバーナード犬のぬいぐるみの店 ![]() ![]() 左の建物が修道院、右の建物が泊ったホスピス 綺麗な部屋で暖房が入っていた 朝一番(7時)で食事をして、湖の上の道をイタリア側に歩いていきました。 フネートル峠を越して3つの湖があるラック・フネートルでゆっくり景色を楽しみ、フェレに下りました。 ![]() ![]() 出発した時は良いお天気だった 聖ベルナール像 ![]() ![]() 車道を横切ってハイキング道を歩く 登山道は緩やかな登りになる ![]() ![]() 気持ちの良い草原を歩きます 道を間違えて行ってしまったら綺麗な池があった ![]() ![]() お花も綺麗に咲いていました 峠までには雪渓が数箇所あった ![]() フネートル・ド・フェレ峠(2698m)に着きました。中央の山がモンドラン(3820m) ![]() ![]() 標識にはフェレまで2時間とあった 3つのフネートル湖に向かって下っていきます ![]() ![]() 山が池に写って綺麗だが雲が出始めた 池の周りは湿地です 池の奥にグランドジョラスが見えるらしいが雲で隠されて残念 ![]() ![]() 湖畔でおやつを食べて休憩です 下る正面にグラン・ゴリア(3238m) ![]() ![]() 途中にある牛小屋の牛さんの立派な鈴 今日はハイカーに会わなかったね〜 ![]() ![]() 途中で一休み フェレの街にある花が綺麗なレストラ ![]() ![]() 質素な教会では今日行事があるらしい 帰りもセントバーンード犬のバスでオルシエールへ 先年ツール・ド・モンブランを歩いた時はエレナ小屋からここフェレに下り、レストランで食事をした事が 懐かしく思い出された。 ![]() |