ゴルナーグラート展望台
ツェルマットのホテル「パルナス」にチェックインをしてから、ゴルナーグラート展望台
に行きました
![]() 簡単マップ ![]() 駅前通りは相変わらず賑わっていました。マッターホルンが見えます ![]() ホテルにお迎え用の馬車もとまっていました ![]() ツェルマットの駅前から出ている登山電車に乗ってゴルナーグラートへ ![]() エーデルワイス小屋が崖の上に見えます ![]() 右の車窓からツェルマットの集落が見えます ![]() リッヘルアルプにある高級ホテルの送迎用電車。私達も一度泊まってみたかった ![]() 森林限界を過ぎ、右手の車窓からマッターホルンが見えますが頂上は雲の中 ![]() 下にツェルマットの街が見えます。ダンブランシュに続く山並み ![]() ゴルナーグラート鉄道 ![]() ブライトホルンが見えます。以前主人とザイルを結んで登った山です ![]() ゴルナーグラート駅 ![]() 前にはなかった建物、エレベーター? ![]() 素敵な礼拝堂 ![]() 内部の様子 ![]() 道沿いにケルンが積まれています。マッターホルンが見える良い場所ですね ![]() キキョウ科の花 ![]() 展望台まではクルムホテル・ゴルナーグラートを回るように坂を上がって行きます ![]() ![]() 青印 モンテローザヒュッテに行けた事はスイスハイキングの一番の思い出です ![]() 目の前を流れるゴルナー氷河 ![]() ![]() ゴルナグラート展望台にて60歳の違いの孫とじじ ![]() 待望の雲がとれたマッターホルン ![]() ゴルナグラート・クルムホテルとマッターホルン。多分これが最後だから日程が合う時、宿泊しようと思ったが 予約がとれなかった ![]() 待ったかいがあってマッターホルンの全容が見えました。「良かったね」 ![]() 孫に写真を撮って貰いました ![]() 孫は動物が大好き、口ばしが黄色のカラス ![]() 上に天文台、下にゴルナー氷河が見えます。 ![]() ホーリエのロープウエイ駅が見えます。ずっと前には夏も営業していました。山はリンプフィシュホルン ![]() ヴァリスの山々とゴルナーグラート湖 ![]() マッターホルンと背比べね ![]() アプト式登山鉄道の線路、茶色の登山電車が周りの景色とマッチして素敵です 今日は高度順応でしたが、マッターホルンが見えて大満足でした。そしていろいろな思い出が蘇る景色を見る事が出来ました ![]() 宿泊したパルナスのお部屋から、美しい姿のマッターホルンが良く見えて素晴らしかった |