アンデルマットから電車でゲッシネンまで行き、駅前から出るPTTバスでゲッシネンアルプまで行きました

始めは樹林帯を歩きます 池に写るダンマストックの山々

「もう一度素晴らしかったダンマ・ヒュッテにも行きたいね〜」と話しながら、湖の中腹を歩きます

ゲッシネン湖の端まで来ました この標識からヘレーナルタールに入ります

牛さん「これから行って来ますね」 大きな岩もありますが、穏やかな登りです

ヘレンロイス川左岸の道は石がゴロゴロ 道の脇に黄色のオキナグサが沢山咲いていました

右手に見える山並みはとても綺麗に見えました

2128m地点から右に急登になります 小屋への最後の登りがきつかった

ヘレーナルプ・ヒュッテ(2350m)に着きました。ヒュッテの女性に日本から来たこと話したら、
とても喜んでくれました(めったに日本人は来ないのかな?)

ヘレーナルプ氷河(上が見えなくて残念) 青コースからヒュッテに下りて来るクライマー
ちょっとお天気を恨めしく思いながら下山です

振り返って見た、ヘレーナルプ・ヒュッテです
名残惜しく写真を撮る主人 谷を挟んで天候が全く違います

岩陰に咲くサクラソウが可憐です

黄色のオキナグサの群生地で暫し写真タイム
チャボリンドウの青色が神秘的 牛さん、小屋まで行って来ましたよ
朝の青空がとんでしまい、山の頂上は見えませんでしたが、結構ハードなこのコースを歩けて、ヒュッテ
まで辿りつき、途中では黄色いオキナグサの群生や色々のお花も見れて楽しいハイキングでした。
|