ダンマヒュッテ(2438m)を訪ねて
アンデルマットに滞在中、貸別荘に備えられたパンフレットに、私達でも行けそうな素敵な
ヒュッテが載っていたので、お天気の良い日に訪ねてみました
アンデルマット駅から電車でゲッシェネン駅まで行き、駅前からポストバスに乗ってゲッシェネン湖ダンマグレッシャーまで行き(所要時間30分)歩き始めました。ゲッシェネン駅でバスに乗る時帰りのバスの時間を聞かれますので予約をします 今日のコース ![]() ダンマヒュッテまで3時間10分とあります ![]() 歩き始めからダンマシュトックが綺麗に見えて嬉しい ![]() 山と湖を見ながら右岸を歩きます ![]() 湖畔には動物も居て心が和む光景です ![]() 穏やかに登り加減の山道です ![]() ダンマ川を鉄の橋で渡ります(1971m) ![]() ヒュッテへの道と湖をぐるっと回る道に分かれます ![]() 歩き出した堰堤が見えます。 山上の湖ゲッシェネン湖 ![]() 歩き易くステップがきってありました ![]() 待望のヒュッテはもうすぐです ![]() ヒュッテの周りには大勢の登山客がいました ![]() とても素敵な看板?です ![]() 右岸の上に聳える山々 ![]() ヒュッテの中の様子です。私達は飲み物、スープ等を注文して外でいただきました ![]() 記念に写真を撮っていただきました ![]() 氷河と山々に囲まれたダンマヒュッテは素晴らしい所に建っています。 ↑ダンマシュトック(3630) 最高のお天気に恵まれて充分に眺めを楽しみ下山にかかりました ![]() 小屋の下にある水溜まりに山が映って綺麗です ![]() キキョウが沢山咲いていました ![]() 青く澄んだゲッシェネン湖を下に見ながら下ります ![]() ダンマ川の流れ ![]() ロープが付けられた箇所もありました ![]() ヘロンロイス川を渡ったヘレーナルプヒュッテへの道標 ![]() 帰りは左岸を歩きました ![]() ダンマシュトックとダンマ氷河とダンマ川 ![]() 牛さんお邪魔します ![]() バス停近くにある売店でチーズを買って帰りました ![]() バス停のレストランのはバスを待つ人達が集まっていました ゲッシェネン湖を一周してバス停に戻り予約のバスに乗りました 下調べもしないで訪ねたヒュッテでしたが、パンフレット通り、素晴らしいロケーションに建つヒュッテでした。 ヒュッテまで3時間くらいで道はとても歩き易く、美しい山々と氷河を常時見ながら歩くハイキングでした |