グリンデルワルト駅からグローゼシャイデック行きのバスに乗り、ラウシュビュールで下り歩き始めた

今日はスイスの建国記念日 この看板の所が登山口です

アイガーが刃物の刃のように見えます 雪渓が残っている箇所もありました

ワイヤーロープが付けられています 右下は絶壁なので慎重に登りました

グリンデルワルトの街が綺麗に見えます

エーデルワイスが沢山咲いていました 滝をくぐるので濡れてしまいます

グレックシュタイン・ヒュッテへは、大半がこのような岩壁に付けられたコースを歩きます

上グリンデルワルト氷河を眺めて ワイヤーが張られているので危険は感じません

前方の山はクライン・シュレックホルン グレックシュタイン・ヒュッテが丘の上に見えます

懐かしいグレックシュタイン・ヒュッテです クリンネンホルンへの道標
中央の黒く見える山はヴェツターホルン

青コースを暫く登って行きました 石に青いペンキで印が付いています

アイガーが真横に見えました 岩陰で持って来たお弁当を食べました

奥の山がシュレックホルン、手前の山がクライン・シュレックホルン

グレックシュタインヒュッテを上から見ると 帰り道は花をゆっくり見ながら帰りました
 |