グローセ・シャイデックからホルンゼーリへ
予定ではシュヴァルツホルンの裏側を歩くつもりだったが、天気予報が相変わらず悪いので
短い時間で歩けるホルンゼ−リーを往復する事にした
グローセ・シャイデックまでバスで行き歩き始めました![]() グローセ・シャイデックから見るアイガー(左) ブリュムリスアルプも見える(中) フィルストに向かう広い道を歩きます ![]() ![]() 前方にシュヴァルツホルン(中央)が見えます。 ファウルホルンもその後方に見えます 小さな小屋がある分岐を右に折れます(真直ぐ行くとフィルストに向かう) ![]() 牛さんとアイガー(3970m) ![]() 垂直の岩壁ヴェッターホルン(3701m)の迫力ある姿 ![]() 草原の中にあるオーバーレーガーの村を通ります ![]() メッテンベルクとお花畑 ![]() 美しい草原に付けられた道を歩けばハイジの世界です ![]() ![]() ここまでは穏やかな道でしたが、沢を渡ると急な山道になります 歩き始めて1時間30分でホルンゼーリ(2147m)に着きました ![]() 山上の湖にはワタスゲが沢山咲いていました ![]() アーガーがくっきり見えたら・・・・ ![]() 池の周りは湿地なので、ずぶずぶ入りながらヴェッターホルンを写しました ![]() 池の周りのお花畑とアイガー ![]() ヴェッターホルン(左)メッテンベルク(中)アイガー(右) 山が池にくっきり写るような晴れた日に、再度訪れたいと思いました |