エングストレンアルプからテリ・ヒュッテを訪ねて
我が家はヒュッテ(小屋)を訪ねるハイキングが大好きです。
グリンデルワルト滞在中に、私達のレベルで行く事が出来るヒュッテを調べて見ると
テリ・ヒュッテがありました

:本日のコース:

‥‥ハイキング  ーーロープウェイ  ーーバス


マイリンゲンの駅前からエングストレンアルプ行のバスに乗りました。55分掛ります


バスの終点エングストレンアルプ(1834m)には素敵なホテルがあります


これから訪ねるテリ・ヒュッテまで3時間50分とあります


エングストレンアルプの集落


広い道を歩くと直ぐにエングイストレン湖(1850m)があります。前にも来ましたが静かな湖です
写真でははっきりしませんが真っ白い山がティトリス(3238m)です



橋を渡り対岸に行きます


酪農小屋が点在する集落を通って行きます


右に見える山がテリストック(2580m)で、更に右にガクンと低くなったゼッテリ(2116m)を越して、向こう側に行く事になります。写真左から右にかけての山並みはカドマーフルーと言うようです


いよいよ山道らしい道に入って行きます。ゲン谷の対岸の山が右手に見えます


放牧場の中を通ります。この辺りは人が余り入らない良い環境なのでしょうね


振り返ると通ってきた集落が見えます。ヨッホ峠は写真右端の方です


途中で会った男性が摘んできたブルーベリーを見せてくれました。
これからは「私達もこのような容器を持って来ると良いね」と思いました。



テリストックの岩壁は間近で見ると迫力があります


今日のコースはこのように中腹に付けられた、高低差が余りない山道です


ベルナーオーバラントの名峰が綺麗に見えます。写真右から順にヴェッターホルン(3692m)、ミッテルホルン(3704m)、ローゼンホルン(3689m)、ベーグリシュトック(3656m)、シュレックホルン(4078m)、ラウターアールホルン(4042m)、右奥に微かに見える山はブリュムリスアルプホルン


写真右の山頂プランプラッテン(2245m)はゲン谷の対岸にありロープウェイで行く事が出来ます



中央に見えるギザギザの岩山はゼッテリステックレニ(2177m)です


危険な所はありませんが、アルペン的な所もあり面白い山道です


ザレていますが、距離が短いので難なく通過です

       
こんなに素晴らしい景色を見ながらのハイキングとは思っていませんでした


左側は常に落石に注意しながら歩きます


ゼッテリステックレニは奇岩の山です。頂上へ行くにはザイルが必要のようです


凄まじい絶壁の角度になり、ゼッテリ(峠)はもうすぐです


ゼッテリ(2116m)の標識です


ゼッテリステックレニは断崖絶壁の北面と違って南面は穏やかなので、頂上に登れそうな感じがします


私達は写真の左下からテリストック(高い山)の岩壁の下を歩いて来ました。
景色の良い峠で持って来たお弁当を食べて休憩しました



左奥のフィンスターアールホルン(4274m)からヴェッターホルンまで見えて素晴らしい展望です
一番手前の頂上が三角の山はプラッテンシュトック(1849m)でガドマー谷の対岸にあります


写真右の雪山はスーステンホルン(3503m)、写真左の氷河を纏った山はシュトゥックリストック(3313m)です。スーステンパス(2260m)は真ん中の尾根の左端辺りです


ガドマー谷の南奥にトリフト氷河が大きく見えました。写真中央右はグヴェヒテンホルン(3420m)
その右はティアーベルクの山塊です

存分に眺めを楽しみテリ・ヒュッテに向かって下山にかかりました

ゼッテリステックレニはちょっと方角が変ると別の山に見えます。背にして下ります


ベルナーオーバーラントの山並みが見えます


テリストックの南壁を下って行きます


歩く前方の上にティトリス、三角の綺麗な山はグラッセン(2946m)、ギザギザのヴェンデンホルン
(3023m)が氷河を纏い美しい山姿を見せてくれました


ロープが張られた箇所もありました


ガドマー谷を右下に見て歩いて行きます。途中にガドマー谷に下る分岐もありました


目指すテリ・ヒュッテ(1726m)が樹林の中に見えます。下の集落はガドメンです


手前に見える建物がロープウェイが発着する建物です


ロープウェイ乗り場に飾ってあったポスターです。新しくなったばかりのようです


インナートキルヒェン行のバスの時刻に合わせてテラスでゆっくりしました


本当にロープウェイの駅かと思います

 
キップを買うのも、ロープウェイを下から呼ぶのも、勿論扉の開閉も全て自分でやらないとなりません。下の駅も無人でしたのでどうして操作しているのかな?


可愛いロープウェイで4人乗りかな?(下の駅で撮した写真です)


メーレン(2970m) 、ヴェンデンシュトック連峰(3042m)の山並みは面白いです
ロープウェイの標高差は約600mです



後ろの山並みは写真右がティトリス(3238m)で左にライセント・ノレン(3003mと続きます
テリバーンのバス停からバスの乗ってインナートキルヒェンに行き、電車に乗り換えマイリンゲンを経由して帰りました

今日のハイキングは標高差が少ないので労せずして、素晴らしい眺望と、面白いハイキングコースを歩く事が出来ました。新装なった素敵な山小屋を訪ねる事が出来て楽しい一日でした


2017年スイスの旅
2017年ハイキング前のページ     2017年ハイキング次のページ