トゥーンの街を歩く
雨が降ってハイキングは無理な時、街歩きを選ぶ事が多い。
トゥーンもそのような理由で来た事があるので二度目になります。
![]() トゥーン駅です ![]() 露天でオクラが売っていました ![]() 私の知らない食材が並んでいました ![]() アーレ川に掛かる橋と水門。写真左はトゥーン城、右は教区教会です ![]() トゥーン城は12世紀に建てられたお城です。晴れていたら青空に映えて美しいでしょう。 ![]() 丘の上にある教区教会は八角形の時計塔です ![]() メインストリートのオーペレ・ハウプト通りは2階にも歩道がある面白い商店街です ![]() 商店通りから階段を上がって行けるが、右に回る込むようにして坂をあがりました ![]() トゥーン城の前庭から眺めるトゥーンの街並み ![]() 本当の新郎新婦ではなくて、何かの撮影のようです。背景はトゥーン湖 ![]() 教会のパイプオルガン ![]() 広場にあった大砲 ![]() 広場に昔の道具を使って素敵に飾られたお花が置いてありました ![]() 教区教会からトゥーン城へ行く通り ![]() 城壁の跡? ![]() ![]() 情緒ある道です 階段を下ると商店が並ぶ通りに出ます ![]() アーレ川の辺を少し歩いてみました ![]() カラフルに飾られお花です 文化的知識が全く無い我が家は、ただ歩いただけですが楽しかった トゥーンの街はファッションのお店が多く見たかったが、主人が居るのでゆっくり見る事が出来ず、大急ぎでカバン屋さんで気に入った買い物が出来て嬉しかった |