ピッツ・トロヴァットに登りビアンコ湖まで歩く
ディアボォレッツア展望台からムント・ペレス山に登って迫力あるベルニナ山群を
眺めた時、同じディアボォレッツア展望台から青コースではあるが短時間で登れる
ピッツ・トロヴァット(3146m)に登り、より近くからベルニナ山群を見たいと思っていた

登山電車のベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で降り、ロープウェイに乗り換えてディアヴォレッツァ展望台に行きました。

本日のコース 
印が通過地点
    

左から3本の側稜をもつピッツ・パリュ(3905m)、右にベラヴィスタ(3922m)、三角の頭が見えるクラスト・アグッツア(3854m)、ピッツ・ベルニナ(4049m)、氷河はペルス氷河です

展望台から、息を飲むような素晴らしい景色を暫し眺めてから、歩き始めました

ペルス氷河と交差するモルテラッチ氷河まで見えます。


ペルス氷河に向かって下りていく人を私たちは羨ましく見送りました。ザイルを持っていないハイカーは二つの氷河を歩いてボヴァル小屋へ行く人達でしょうか。ツアーもあるようです


これから行くピッツ・トロヴァットは青コースです


標識から山腹の斜面をトラバースします


ピッツ・トロヴァットへの青コース 草木は一本もない大小の石のみの山道です


ピッツ・トロヴァットへの青コース


黒い絶壁の岩はザイルや吊梯子で登るのがクライミングコース

      
私達は大きな石がごろごろしたコースを登って行きます


ピッツ・トロヴァットへの青コース


トロヴァットの頂上がもうすぐ


ピッツ・トロヴァット(3146m頂上です。無事に青コースが登れて良かったね


目の前の左の山がピッツ・パリュです。右がベラヴィスタです。急激に下っているペルス氷河の様が本当に素晴らしかったです

      
クライマーはここで ヒョっと頂上に飛び出ます。(私も真似て)


ペルス氷河のカーブがトロヴァット頂上からよく分かります


頂上で記念撮影
      
山頂から見るデアボレッツアの山岳ホテルレストラン


頂上はベンチがあるだけです

ガスがかかったり晴れたりの目まぐるしいお天気ですが、去り難い頂上でした
これからサス・クヴェーデル(3066m)の山頂を経由してディアヴォレッツァに行きます


山頂に残っていた雪渓を歩く


サース・クエーダーへの道


行く時に歩いたトラバース道の上を歩きます


振り返るトロヴァット山頂


目の前の平らな山がサース・クエーダー(30666m)


ペルス氷河と交差するモルテラッチ氷河、両氷河のモレーンが良く見えます
印はボヴァル小屋


岩が積み重なった道を登って行きます


サース・クエーダーへの山道


真っ平らな山頂


サス・クエーダーは何も無い頂上でした


ディアヴォレッツァのスキーリフト駅に下ります


分岐にある標識


登って来たトロヴァット山の堂々とした全容が見えてとても嬉しかった


スキーリフトに沿って暫く下ります


スキーリフト駅からの下りは急で私はアイゼンを着けましたが
、こんな所でアイゼンを着けるのはお前だけだと馬鹿にされました

      

小さなお嬢さんが上手に楽しそうに下ってきます


雪渓の保護でしょうか?白い布で覆っています


ディアヴォレッツァ山頂駅とピッツ・ベルニナ


下りの山道


花の色が変るキンポウゲ科の花、初めは白色


白色から薄いピンク色になりました


ピンク色に変わりました

      
このお花ははじめは白色→桃色→紅色へと変化する 


ご主人を待っているワンちゃん


対岸の山を見ながら下って行きます


階段状の山道


       
なおも階段の山道を下ります


紅色に変化したキンポウゲ科の花


イワダイコンソウ


ディアボレッツァ湖 トルコブルーの色が綺麗です


ディアボレッツア山頂と麓を結ぶロープウェイ


瓦礫の山道


これから行くラーゴビアンコ湖(白い湖)が下に見えます
3つ見える左の一番小さな湖がピッチェン湖 真ん中がナイル湖です



鋭鋒ピッツ・ダルラス(3375m)と雪を被ったカンブレナが見えます


ディアボレッツァ湖の脇を通ります

      
ディアヴォレッツァ湖の標識(2609m)からは高低差があまりない横道を歩いて行きます


カーブを描くベルニナ急行


3つの湖を見ながら下ります


ダルラス谷の向こうに鋭鋒ピッツ・ダルラス(3375m)、雪を被ったピッツ・カンブレナ(3602m)が綺麗に見えます


標識の後ろに見える湖がアルラス湖です。浅く水溜りのような湖で家族連れがいました 


山腹に付けられた山道


ベルニナ急行を何度も見ながら


ラーゴ・ビアンコ湖から立ち上がる三角の山はピッツ・カンパシュ(2599m)遠景はイタリア国境の山です


川を渡渉します


広い道を歩きます


堰堤を渡った正面の山はP・ラガルプ(2959m)ロープウェイで山頂まで行く事が出来る山です


カンブレナ氷河


黄色い幌付き電車が連結されたベルニナ急行


道沿いに黄色と白色のケシの花が沢山咲いていました


ラーゴ・ビアンコ湖畔(2234m)を歩いてオスピツィオ・ベルニナ駅に向かいます。写真左はサッサル・マソーン(3031m)、中央がピッツ・カラル(3421m)左にピッツ・カンブレナ。写真右がピッツ・ダルラス、氷河はダルラス氷河です


オスピツィオ・ベルニナ駅(2253m)はベルニナ線の最高地点です


この電車に乗ってポントレジーナに帰ります


ベルニナ急行からの車窓風景を楽しみました

白く輝くベルニナ山群と氷河の美しい景色を堪能した素晴らしいハイキングでした      

2013年フランス・スイスの旅
2013年ハイキング前のページ     2013年ハイキング次のページ