モアリー氷河のモレーンを歩く
計画通りの所にハイキングが出来ず、何処に行こうか迷って、行き当たりばったりで
出掛けたハイキングだったが、荒々しいモアリー氷河を間近に眺め、以前行ったモアリー小屋
を対岸から見る事が出来た
チナールからグリメンツ、モアリーダムを経由して、モアリーグレッシャーまでバスで行った![]() バスを降りて、モアリー氷河の左岸に向かいます ![]() ![]() 氷河湖を左に見ながら少しの間広い道です これから向かうコースは青コースです ![]() モレーン上を歩きますが、滑って落ちそうな道ではありません ![]() 一時、モレーン上の道から離れて草つきの道を歩きました 右手に見える三角形の山はポワント・ド・バンドン(3074m) ![]() だんだん迫力を増すモアリー氷河 ![]() 荒々しいモアリー氷河をこんなに間近に見ながら歩ける「感動」 ![]() 目の前のムルティ(3564m)から落ちている氷河に圧倒されます ![]() 予定外の素晴らしいハイキングが出来て「良かった」ね 見た感じでは氷河の対岸に渡ってモアリー小屋まで行けそうですが、ここまでで充分満足 ![]() ↑モアリー小屋 ピーニュ・ダ・ラレ(3396m) モアリー氷河 ムルティ(3564m) ![]() ![]() 対岸の中腹に見えるモアリー小屋のアップ モアリー氷河のアイスフォール ![]() 対岸への取り付き点まで行った私を望遠で撮ってもらった ![]() ゆっくり眺めを楽しんで引き返します ![]() 氷河湖、モアリー湖を見ながら下山です ![]() 登り始めの地点を過ると、花も多くなり人も多くなりました ![]() ![]() 家族連れが休んでいる所で私達も休憩 ここよりモアリー湖畔中腹のコースを歩きました ![]() モアリー氷河は一日中輝いて綺麗に見えて最高のモアリー氷河を見せてもらいました グラン・コルニエは前から見えていたが、ダン・ブランシュは最後の方で、ちょっと頭が見えた ![]() ![]() バスの時間まで相当あるので、遠回りをして時間を掛けてダムのバス停に向かった ここを歩くことは、全く考えて来なかったが、本当に素晴らしい眺めが楽しめて嬉しいハイキングでした |