ブリエンツ・ロートホルンからプランアルプへ
ブリエンツ・ロートホルンは、労せずして素晴らしい眺めが得られる、人気のあるスポットです。
頂上からブルエンツ湖に向って中間駅プランアルプ(1341m)まで下るコースを歩きました
グリンデルワルトから電車で(途中インタ−ラーケン・オスト乗り換え)ブリエンツ駅まで行き、登山鉄道 の駅から、蒸気機関車に乗ってブリエンツ・ロートホルン山頂駅に行き、歩き始めました ![]() ![]() 蒸気機関車が後から押し上げて走ります 途中で給水します ![]() ![]() ロートホルン山頂(2349m)が目の前に見えます プランアルプへはこの標識から下ります この日のブリエンツ・ロートホルンからの眺め ![]() アイガー メンヒ ユングフラウ (3970m) (4099m) (4158m) ![]() ヴェッターホルン シュレックホルン フィンスターアールホルン フィッシャーホルン (3701m) (4078m) (4277m) (4049m) ![]() ユングフラウ ブライトホルン チンゲルホルン グスパルテンホルン ブリュムリスアルプホルン (3782m) (3577m) (3437m) (3664m) ![]() 道端に咲くキキョウとベルナーオーバーラントの山 プランアルプ(1341m)まで1時間50分と標識にありました ![]() 斜面に色とりどりのお花が咲いていました ![]() ![]() 終始、ブリエンツ湖を見ながら緩やかにカーブを描いて下るコースです ![]() ![]() お花畑の中で昼食タイム アルプの中を煙を上げて急勾配を走る蒸気機関車 ![]() お花が咲き、牛さんがいて、赤い電車が走る、絵に描いたような光景です ![]() ![]() プランアルプ駅で待っていたのは私達を含めて10人位。満員でしたが、席を詰めて乗せてくれました。 ![]() ![]() 帰りはブリエンツ駅からブリエンツ湖周辺の街々を見ながらの船旅をしました |